お仕事・家事・介護子育て...お疲れのあなたに
〜ホッと一息つける〜
癒しとデトックスの時間をご提供いたします
1日2組さま限定の完全予約制
安心の完全個室
お子様と一緒にご来店OK
女性専用ですが、女性のリピーター様のご同伴で男性もOK パパさんもどうぞ♪
ママ割、リピート割、紹介割引、誕生日割など
併用出来るお得なキャンペーン多数!
ぜひお気軽に、ご利用ください⭐
お客様にゴロ~ンと床に寝て頂き
セラピストが清潔な足袋を履き さすったり、ふみふみしたり
全て足だけを使って 全身を優しく刺激を行うマッサージ
ベットは使わず畳一枚程のスペースで
ジェルやオイルも使わず衣服の上から刺激を行います。
手の点の刺激ではなく、足の広い面を使って刺激をするので
痛み・もみ返しもほとんど感じないと言われています。
お客様のお身体に乗ったり全体重をかけることはなく
力いっぱいグイグイ刺激もしません。
筋肉の内側までほぐせますが
すごく気持ちよくて、寝てしまう方がほとんどです。
3歳〜高齢者までマッサージ経験のない方も安心して
幅広い方にご利用頂いてる、やさしいリンパケアマッサージ
①結果が早く出る
・足の広い面を使うので効率が良い。
・手の3〜4倍の圧力で筋肉をほぐすので効率が良い。
・足の裏からは手の数倍『気』が出ている。
②痛みが無くもみ返しがない
・手の"点"での刺激ではなく足の”面”を使うので痛くない。
・心地よいリズムで全身を気持ちよく刺激。
・一部分だけでなく全身を短時間でほぐせる。
③ダイエット効果大♡
・血流が改善され代謝がUp!老廃物の排出が盛んに。
・リンパ液の流れがスムーズになり、健康増進。
・関節の可動範囲が広がり、消費エネルギーの増加を促す。
● むくみを改善したい方
● 肩こりがひどい方
● 慢性的な疲れを感じる方
● 痩せやすい身体になりたい方
● 便秘がちな方
Q. 痛くないですか?
A. 痛みやもみ返しは、ほとんどありません。眠ってしまう方もいるくらい。
優しくしっかりとほぐしていくのでマッサージ経験の無い方も安心して施術を受けていただけます。
Q. 足でどんな施術をするのですか?
A. 足の裏の広い面を使い、やさしく圧迫したり、なでる動きなど心地良い程度の強さで行っていきます。
音で伝えると、ギューー、サーッサーッ、トントントントン、ふみふみetc…
筋肉に負担をかけることなく刺激してほぐしていきます。
Q. 上に乗ったり踏まれたりするんですか?
A. セラピストの片足は床につけたまま、もう片方の足で全身をもみほぐします。
フーレセラピーは、力いっぱいグイグイ施術するものではなくお客様のお身体にセラピストが乗ったり、全体重をかけることはありません。
Q. 足で施術を行うのはなぜですか?
A. 手の3~4倍の圧力で、筋肉を優しくしっかりとほぐせるからです。
足の広い面で圧力をかけるので力が分散されもみ返しなど少なく、手技より短時間で効果が得られる為足で施術をしております。
Q. 力加減や強さは決まっていますか?
A. 力加減のお好みは、ご遠慮なくお申し付けください。弱すぎてももちろん、強すぎて痛すぎるとお身体に力が入り、ほぐれにくく逆効果です。
凝りが慢性化し過ぎていると、くすぐったく感じたり、もっと進むと何も感じない場合もございます。
痛気持ちいい程度の強さが望ましいですが、その時のお身体の状態やお好みでオーダーメードで決まります。
Q. リンパマッサージとは違いますか?
A. フーレセラピーは、筋肉をほぐしていくことで老廃物の排出を促します。
また、血液・リンパの流れも促すので同じ様な効果がございます。施術は服を着たままで行いますので、肌を見せることはありません。オイルなども使いません。
Q. 施術を受ける時の服装は?
A. リラックスして施術を受けていただくために、専用のウエアをご用意しております。そちらにお着替えください。
また、ご持参される場合は上下長袖、綿素材、プリントや柄の無いものをご用意ください。
靴下は、特にご指定はございません。施術中、裸足でも大丈夫です。施術前に、足湯のサービスがございます。
お腹まで続いてるストッキングはお控えください。
Q. 肩こりは、治りますか?
A. 肩こりの原因はいろいろですが、血流が悪くなり疲労物質がたまった肩こりの場合、フーレセラピーで循環がよくなることで楽になる方がほとんどです。
上半身よりも下半身の施術に時間をかけて全身の血液循環を促していきます。下半身の施術だけでも効果は現れます。
最新空き状況。
LINEでお問い合わせください
↑Instagram随時投稿中↑